インフォメーション

ロジテル通信 Vol.84

2014/6/23 ロジテル通信

星 晃明

スピーディーに、対応させて頂きます!

いつもロジテルネットをご利用ありがとうございます。

今回の担当をさせていただきます星です。

さて、自分のことなのですが今年のゴールデンウィークは潮干狩りに行きました。

茨城の大洗サンビーチです。当日は12時ぐらいが干潮なので朝9時ぐらいに家を出て、高速で向かいました。通常1時間ぐらいですが、かなり渋滞していました。ついいたのは11過ぎていました。 当然のことながらすごい混んでいて、ほってはいけない保護区まで人で一杯でした。早速、子供二人と海に近いところで穴を掘り始めました。いたるところが掘り返されていて、自分たちもいっぱい取るぞと期待していたのですが、全然いません。

かなり暖かくなってきていたので、海の方に引っ込んでしまっているのかもと思い腰ぐらいまで海に入り、漁っていました。でもいない・・・

30分ぐらいして引き上げると子供もいない・・・・弟4歳は自分の近くで波と戦っていたのですが兄貴7歳がいない・・・・

ここからは潮干狩りではなく兄貴探しになりました。海にさらわれてしまったかもと最悪の事を考えライフセーバー?みたいな人にも届け、自分は探しに行きました。

あまりにも人が多くてわからず、全然見つかりませんでした。警察にも届けた方がいいといわれていたその時  てくてくと普通に歩いてきました。

すごくホッとしたのですが、ちゃんと言って聞かせて、しかりました。内心すごく怖かったみたいで大泣きしていました。

帰りにラーメンを食べて、はまぐりを買って帰りました。結局取れないままでしたが、楽しい一日でした。

休み明けに聞いたのですがその日、児谷も潮干狩りをしていてバケツ一杯捕れていたそうです。場所教えてくれればよかったのに・・・・



これから暑い時期が来ますが負けないぐらいロジテルネットも熱くしていきますのでこれからもよろしくお願いします。
  • 荷物情報・空車情報サイト ロジテルネット
  • Facebook