インフォメーション

ロジテル通信 Vol.134

2015/7/13 ロジテル通信

猪越 一樹

元気な声で、対応させて頂きます!

いつもロジテルネットをご利用いただきありがとうございます! ロジテルのレンジャー部隊、猪越です! 猪越家の畑事情ですが、今年は新たな試みとして水耕栽培を始めてみました!! 前回のロジテル通信でお話した枝豆を植えるときにも感じた、畑を耕す。畝を作る。雑草を抜く。という面倒な作業をどうにかできないかと考えているときに、ふとネットサーフィンをしているときに見つけたこちらの商品。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00IJMWYCI/ref=as_li_ss_tl? グリーンファーム こちらはお家の中で水耕栽培が楽しめる便利アイテムなのですが、これを見たときに「ん・・・高い・・・」とお値段を気にした僕は、水耕栽培キットを自作することに! 当初は、上記のグリーンファームのような密室タイプ、LED証明を駆使したものを自作しようとしたのですが、材料費を計算したところほぼ製品と同額になることが判明し、自作を断念・・・ しかし調べていくうちに、浮き根式水耕栽培というものを発見し屋外での水耕栽培を実践してみることに! 水耕栽培というのも奥が深く、ただ水に苗をいれておけばいいというものではございません・・・ 水、栄養、空気、光、根へのストレスなどいろいろな要因がありますが、それでも土壌栽培栽培に比べれば要点だけ抑えれば非常にわかりやすい!・・・というようなことが書いてあり、必要な材料を3000円程度でそろえ、加工し水を入れて稼動を開始!! 早速ナスと唐辛子の苗をセットしてみると、最初は不安だったものの2週間程度でナスが見事に結実!!早速1個を収穫することができました!!!   しかし・・・   翌々日には2つの苗がほとんど萎れてしまいました・・・ 水耕栽培の奥の深さを実感したところではありますが、まだまだ続けていきたいと思います!! 目指せ!!脱農耕栽培!!!   さて、いつもならこの後はアニメのお話をするところですが実は最近録画はしているのですが、 アニメをあまり見られていません・・・ というのもネットゲームにのめり込んでいるからです!! http://www.blackdesertonline.jp/ 黒い砂漠 こちら韓国産のMMORPGという種類のネットゲームで、世に言うファイナルファンタジー11や14のような全国のプレイヤーが同時に接続し、一緒に冒険をしたり敵を倒したりする類のゲームです。 私は中学生のころからこのMMORPGが大好きで、数々のゲームをプレイしてまいりましたが、この黒い砂漠というゲームは実に面白い!! 「これがオンラインRPGの到達点。」とうたっているだけはあります。というのもこのゲームは奥が深い!!エンドコンテンツが実に充実しています。エンドコンテンツというのは、Lvがあがりきってしまったあとに楽しむコンテンツの事を言うのですが、その数が他のMMORPGに比べて非常に多いのです。 採取、狩猟、釣り、貿易、錬金、料理、加工、製造といった比戦闘系コンテンツもさることながら占領戦とよばれるギルドVSギルドの領土を賭けた戦争もあり、あらゆるプレイヤーが楽しめる仕様になっております。 こちらのゲーム、月額無料で楽しめてまったく課金をしなくても楽しめる素晴らしい仕様なのですが、私はすでに3000円課金しているという有様・・・ また、このゲームで重要なのがボイスチャットです。TeamSpeak3と呼ばれるボイスチャットソフトを利用して同じギルドのメンバーと会話をしながらプレイしています。 最近のネットゲームでは、ボイスチャットを使って会話をしながらプレイするスタイルが流行りはじめています。 以前のネットゲームではチャットのみで会話をするのが普通でしたが、パソコンのスペックが上がっていくにつれボイスチャット流行はじめました。 他愛もない会話をしながらプレイをしていると時間を忘れてしまいます・・・ 私はこのゲームでレンジャーという職業でプレイしておりまして、とあるギルドの副隊長を務めております!! このゲームが気になった方は是非ご連絡ください!!就業時間外に携帯電話から詳しくご説明させていただきます!! 長くなりましたが、今回のロジテル通信はこの辺で!! 次回のロジテル通信では、おそらく枝豆の収穫状況などご連絡できると思います!!乞うご期待!! それでは今週も「ロジテルネット」「ロジテル」、そして「猪越一樹」をよろしくお願いします!! 荷物情報、空車情報は是非猪越へ!!!
  • 荷物情報・空車情報サイト ロジテルネット
  • Facebook