インフォメーション

ロジテル通信 Vol.321

2019/5/27 ロジテル通信

渡邉 巧

安全運行のお手伝いが出来るよう、対応させて頂きます!

皆さんこんにちは。
今回のロジテル通信を担当させていただく渡邉です。
なんだか、とてもお久しぶりな感じがします。
おかげさまでロジテルメンバーも増えまして、以前の私のロジテル通信から半年以上もたっていますね。

ここまでかかさず読んでいただいているアナタ!まことにありがとうございます。
今後とも是非よろしくお願い致します。

お久しぶりということもあるので、また家族の話でもさせていただければと思います。
またペットの話になってしまうのですが、マンチカンが2匹と金魚が多数。ここまでは皆様にも公表させていただいております。前々回に家族の話をさせていただいてから約1年と6ヶ月が過ぎました。その間にも順調に家族は増えておりまして、更に新人2名をご紹介させていただきます。

猫好きの方なら知っているかと思いますが、ノルウェージャンフォレストキャット。という種類の猫が2匹加わりまして、総勢4匹体制で毎日楽しく過ごしております。

今回はこの「ノルウェージャンフォレストキャット」について少々お話をさせていただきたいと思います。
名前の通りノルウェー原産の猫でして、寒気にも適応できるように大型の長毛種となっております。
そうです。モフモフなのです。
先住猫のマンチカンも長毛種だったので、みんなモフモフで、抱っこすると暖をとれます。
モフモフなだけに、ちょっと困ったこともありまして・・・寒い時期も終わりめっきり暖かくなってきたので、最近は抜け毛がすごいのです。
ブラッシングと掃除機掛けが、かかせない毎日となっております。

種類の違いからかノルウェージャンフォレストキャットのほうが運動量が多く、冷蔵庫の上に飛び乗ったり、カーテンレールの上を走ったりと、とても活発で見ていて楽しい猫です。我が家はさながら猫カフェのような感じになっております。

写真を見せてご紹介したいところなのですが、今回も私の乏しい表現にはなりますが辛抱ください。
熱が入って終わらなくなりそうなので、今回のご紹介はこの辺にさせていただきます。

これから梅雨に入って気温の変化なども大きくなってくると思いますが、体調管理にはお気を付けていただいて、またお荷物情報をいただけるのを楽しみにしています。
今後ともロジテルネット並びにロジテルの渡邉をよろしくお願い致します。
  • 荷物情報・空車情報サイト ロジテルネット
  • Facebook