初めての方、初めまして。
久しぶりの方、お久しぶりです。
いつも【ロジテルネット】ならびに【ロジテル】をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
本日のロジテル通信は、名古屋営業所から
佐藤 晴信(さとう はるのぶ)が担当させて頂きます。
皆様はG.W(ゴールデンウィーク)いかがお過ごしでしたでしょうか?
僕は妻と二人で映画を観に行きました!何の映画か分かりますか?ヒントはこれ→👓⚽
メガネとサッカーと言えば・・・・・・そう!「名探偵コナン」です!!
僕が幼いころから連載が始まった名探偵コナンですが、物心つくころから実家には単行本があり、毎週月曜日の夕方は家族で夕食を囲みながらテレビで観ておりました📺
(今は土曜日の夕方からなので、月曜日に放送していたのが懐かしいw)
G.Wになれば必ずと言っていいほど親や、友達と映画館に足を運んで劇場版を鑑賞しておりました。
コナンの魅力を紹介したいところなのですが、イチからお話してしまうとかなり長くなってしまうので割愛して、今回の見どころを手短にお話させて頂きます。
話の内容としては、これまで時折ストーリーに絡んできた長野県警のある人物がなぜそうなったのか?それについてコナンや今回主役と謳われている毛利小五郎が絡んでいくというのが大筋のストーリーなのですが、なんといっても今回の映画は小五郎がカッコいい!!
色々話したい事はあるのですが、まだ観てない方もいらっしゃると思いますので、映画の内容はこれ位にして、今回の映画を観に行くにあたっての前知識として観ていていただきたい作品をご紹介しますので、是非それを観たうえで劇場に足を運んでもらえたらと思います🎥
劇場版2作目「14番目の標的(ターゲット)」とアニメの長野県警のメンバーが登場する第516話・第517話・第558話~561話、それに第1029話・第1038話・第1042話・第1061話からなる「警察学校編」
少し多いですが、この辺りを抑えておくと今回の映画がより一層楽しめると思います😊
そして、コナン映画といえばエンディング終了後に来年の予告が主要人物の声だけで流されるのですが、劇場版初登場となる二人の声がして、もう既に来年どんな話を作っているのかワクワクします😚
余談なのですが、映画が終わってパンフレットを購入しようと売店を訪れたのですが、面白そうなものを見つけてしまいました!
コナンの謎解きゲームです。
昔からクイズ番組や謎解きも好きだったので、好き×好きでこれは買わないと後悔する!と思って衝動買いしました(笑)
難易度は☆1~5まであったので、せっかくなら子供と出来る様に☆2(☆1で簡単すぎてもつまらないので)と☆4の2つ購入して連休中に早速やってみました!
☆2を子供と一緒に解いてみたのですが、小学生でもわかるくらいの程よい難易度で、1時間程度でクリア出来ました!
問題なのは☆5の方で、問題集をただ解くだけではなく、解いた問題を応用して次の問題に使ったりして、妻と2人で挑みましたが、全然解けない問題もあってかなり手強く感じ、ヒントを見ながらようやくクリアしました。
妻と二人、謎解きにハマってしまい、他の難易度もネットで購入してしまいました(笑)
映画を観て楽しんで、謎解きをして頭を使ってと、リフレッシュ出来たG.Wになりました✨
最後に、これからも日々お客様からの要望に応えられるように努めて参りますので、配車の件でお困りの際はお気軽にロジテル名古屋営業所「佐藤」までお電話ください!
——————————————————————————————————————————–
現在ロジテルでは、私たちとともに はたらく配車スタッフを募集しております。
・ 本社(栃木県宇都宮市) TEL:028-333-5353
・ 仙台営業所(宮城県仙台市青葉区) TEL:022-796-9450
・ 名古屋営業所(愛知県名古屋市中村区) TEL:052-756-3830
本社、営業所とも20代、30代の男性、女性が活躍しています。ぜひお問合せください。