Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /usr/home/aa223e45tx/html/wp/wp-content/themes/logitel/single-blog.php on line 11

ロジテル通信

STAFF

ARCHIVE

ロジテル通信 Vol.734

ロジテルネット会員の皆様並びにご協力会社様いつも大変お世話になっております!
株式会社ロジテルの児谷(コタニ)です!
いつも【物流情報サイト】ロジテルネット及びロジテルを御利用して頂きまして、
誠に有り難う御座います!

今回は私、児谷(コタニ)がロジテル通信を担当させていただきます。
宜しくお願い致します。

このコロナ禍の中でおうち時間が増え、皆様新しい趣味に興味を持つ事が増えていると思います。私の方でも何かしてみたいと始めたことがいくつかあるのですが、今回はその一つの茶道について話をさせて頂きたいと思います。
 
まずなぜ茶道なのかと言いますと、私は歴史が好きなのですが、その中でも特に戦国史が好きでして好きな戦国武将もたくさんおります。その好きな武将たちに共通した趣味として茶の湯があり何故そこまで揃いもそろって好んでやっていたのかずっと疑問に思い興味が御座いました。なのでおうち時間が増えた今いい機会だと思いネットで茶道具を買い揃えトライしてみる事に致しました。

そして次にやってみて気付いた魅力について話をしていこうかと思います。
まずは茶道の茶会(ちゃかい)と魅力について話をさせて頂きたいと思います。
(今は人との茶会はまだ開けておらず家族相手に披露しているだけなのですが💦)
茶会にはもてなす側とお客がもちろんありましてそこにルールのような作法が色々とあります。
そしてその作法は茶席に入る前からすべて決まった流れで進行されます。
お茶を点てる手順だけではなく、

・掛け軸・花・お香を焚いてもてなす方法
・お湯を沸かすための炉への炭の入れ方
・炭から飛んだ灰の払い方

これらにもすべて作法があります。
またお客のほうも作法があり、茶室に入ってから席に着くまでにも決まった手順があり、足の運び方にまで決まりがあります。
このような話を聞いていると、「めんどくさい」「お茶を飲むためだけになんでそこまで…」と思う方もいらっしゃると思います。(実際妻にも言われます・・・)しかし、私が思うにこれこそが茶道の魅力なのでは無いかと思います。
すべてが整っていて無駄がない。そしてその静かな雰囲気の場で気持ちを落ち着かせる、この非日常の雰囲気が私は好きです。
そして作法、作法といいますが、作法を間違えると絶対にダメという事ではありません。作法をわきまえたうえで、柔軟さや遊び心を取り入れることができるのも、茶道の面白さでは無いかと思いました。コロナ禍が落ち着いた暁には色々なお茶会にも参加してみたいと思います!!!
是非皆様も未経験の方は一度茶の湯を試してみてください。心落ち着きいいリフレッシュになると思います!!!

長く私事になってしまいましたが、コロナのワクチン接種もようやく進んできまして長いトンネルの先に光がようやく少し見えてきたことかと存じますが、まだまだ感染者は多い状況で御座いますので、皆様におかれましても感染予防もしっかりして頂きお体に十分に気を付けて日々過ごして頂ければと思います!!
連休や飛び石のお休みの前で配車業務も忙しくなってきているとは存じますが、これまで以上に柔軟さや遊び心も取り入れつつしっかりと皆様のお役に立ってまいりたいと思います!!
これからもどうぞ【物流情報サイト】ロジテルネットとロジテルメンバーそして児谷(コタニ)の方を何卒宜しくお願い致します!

------------------------------------------------
現在ロジテルでは、私たちとともに はたらく配車スタッフを募集しております。

・ 本社(栃木県宇都宮市) TEL:028-333-5353
・ 仙台営業所(宮城県仙台市青葉区) TEL:022-796-9450
・ 名古屋営業所(愛知県名古屋市中村区) TEL:052-756-3830

本社、営業所とも20代、30代の男性、女性が活躍しています。ぜひお問合せください。

この記事を書いた人

空車がある時、運んで欲しい荷物がある時には
お気軽にお電話ください!