ロジテル通信

STAFF

ARCHIVE

ロジテル通信 Vol.971

星 晃明

営業部

ご協力会社の皆様、並びにロジテルネットをご覧の皆様いつもお世話になっております。

いつも物流情報サイトロジテルネット、及びロジテルをご利用頂きまして、ありがとうございます

 

本日のロジテル通信は星が担当させてもらいます。

78月の暑さも和らぎ、だいぶ涼しくなってきましたね。

今回はうちの猫の話をしたいと思います。

なな (雌 4歳)  くー (雌4歳)

小梅 (雌3歳)  ラオウ (雄3歳)

現在我が家にいる猫4匹です。

小梅とラオウは なな の子供たちです。

ラオウは唯一の雄ですが、ほかの猫に比べてふさふさで毛足の長い猫でして体も一番大きくて重いです。

見た目は一番いかついのですが、一番小心者です。そして一番かわいい声で鳴きます。どこから出しているか

わからないのですが、子猫の時と同じ高い声でしゃべります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんななりなの本当にかわいい声でしゃべるんです。

 

いつも朝に挨拶しに来ますし、夜階段で広くなって寝そべっています。
たまに踏みそうになります。 .でも抱っこはさせてくれません。

うちの家族はみんな、ラオウが一番かわいいと思っています。

ですが他の親、姉、叔母からはいつもペシペシたたかれています。
うちの猫は自宅警備を怠らない様で、暇さえあれば家の中をぐるぐる巡回するのですが、その途中にラオウが座っていると一回ごとに威嚇してペチペチたたかれているのです。

悲しそうな顔でこっち見ているのでまたそれがかわいいです。

たたいている瞬間は取れませんでしたが、左がたたかれる前、右がたたかれてうずくまっているラオウです。

 

親なのにかわいがらないのだなって思っていたのですが、思い当たることがあります。

ラオウと小梅が生まれて間もないころです。ナナはやせこけ必死に母乳与えて育てていました。その時くーちゃんも母性が出たのか、自分の場所に咥えていって育て始めました。両方で取り合いになっていてもしかしたら自分の子供ってわからなくなっているのかもしれません。
猫に限らず、動物全般ですがそういう時期に人の手が入ったり何かがあると育児放棄したりするみたいです。
もしくはただ単に雄が1匹だけだからいじめられているのかもしれません。

そんな中でもラオウは自分から手を出したりはしないのでひどい喧嘩などはおきません。

 

 

生まれたときと現在です。

 

かわいいんですがいずれ僕の子供たちが家を出ていくときには、大きい犬も飼いたいですね。
これからもロジテルとロジテルネットをよろしくお願いいたします。

————————————————————————————————————
現在ロジテルでは、私たちとともに はたらく配車スタッフを募集しております。
・ 本社(栃木県宇都宮市) TEL:028-333-5353
・ 仙台営業所(宮城県仙台市青葉区) TEL:022-796-9450
・ 名古屋営業所(愛知県名古屋市中村区) TEL:052-756-3830
本社、営業所とも20代、30代の男性、女性が活躍しています。ぜひお問合せください。

星 晃明

この記事を書いた人

星 晃明

営業部

いついかなる案件でも車両手配いたします!まずは 050-3852-1111 ロジテル 星 までお電話をください!

空車がある時、運んで欲しい荷物がある時には
お気軽にお電話ください!